価値あるホームページを完成させるためには、お客様と当社との共同作業が必要となります。制作作業は必ずしもすべてのお客様で同じというわけではありませんが、ここでは標準的な制作の流れをご紹介しております。

ホームページ制作の流れ

当社では、できるだけ丁寧にわかりやすく、難しい専門用語をなるべく使わないようにご説明することを心がけております。各工程・ステップごとにお客様と情報共有をはかりながら、一緒にホームページ制作を進めていきます。

  • ヒアリング・企画・立案
  • 見積・申込
  • 設計・デザイン・プログラミング
  • 公開・納品

ヒアリング

お客様がホームページに求めるものは何か、どのようなデザインをイメージされているか、伝えたいことは何かなど、お客様のご要望やお考えをお聞かせください。

とはいえ、何から話したらいいのか・・・という方もいらっしゃると思います。ご安心ください。最初のヒアリングの際には、こちらからヒアリングシートをご用意いたします。

ヒアリングシートに沿ってお話を進めていければ、お客様の貴重なお時間を無駄にすることなく、ホームページ制作に関する重要なポイントをスムーズにヒアリングできます。

ヒアリングシートには主に下記の内容が記載されています。

ホームページを制作する背景や目的・期待する効果

企業イメージアップや販促のため、会社案内のWeb版としてなどの目的。事例やニュースを掲載したいなどのご要望。売上アップ・認知向上などの期待する効果を教えてください。

イメージするサイト規模

作成したいページ数やボリューム感、ターゲットとする客層などを教えてください。

ドメインやサーバーなど

お使いのドメインやサーバー環境について教えてください。これから取得する場合は、希望のドメイン名をお選びいただけます。

こちらを参考にドメイン名を決めてみましょう。

ドメイン名の付け方と決め方とドメイン取得方法

既にご契約のレンタルサーバーがあれば情報をいただきます。

当社のサーバーをご利用いただく場合は、一般的なレンタルサーバーサービスよりも低価格でご利用いただけます。

ご予算とスケジュール

大まかなご予算と、公開希望日などがあれば教えてください。

参考としたいホームページなど

お客様のお好きなホームページやデザイン、テーマなどがあれば教えてください。

以上がヒアリングシートの大まかな内容です。私たちはこのヒアリング工程をとても大切にしております。なぜなら丁寧なヒアリングをおこなうことで私たちがお客様のビジネスや社風を理解し、価値ある満足度の高いホームページが制作できると考えているからです。

企画・立案

ヒアリングで情報共有させていただいた内容を基に、企画・立案をおこないます。

主に同業・競合他社のリサーチをおこない、差別化を図るためのアイデアを私たちがご提案いたします。例えば、地域特性を生かしたものや、新規顧客を取り込むためのコピーライティングなどもその1つです。この工程の中で、ホームページのコンセプトやテーマ、サイト構造、コンテンツの中身とボリュームなどを決めていきます。

また、お客様のご予算に合わせてページ統合や分割などのご提案もさせていただきます。

お見積り

ホームページの構造やボリュームが決まったところでお見積もりを作成いたします。

私たちのお見積もりは 費用項目ごとに 単価 * 日数 で算出 します。費用項目には、トップページデザイン、サブページのコーディング、CMSの環境構築などといったものがあります。一つ一つの費用項目に対して、どのような作業で何をするのかを丁寧にご説明させていただきます。

主な費用項目に以下のようなものがあります。

費用項目作業内容
企画・ディレクション費お客様に最適なホームページの構成や、コンテンツの考案にかかる費用。原稿・素材確認も含む。
トップページデザイン費トップページのデザイン費用。スマートフォンやタブレットに対応させるデザイン費も含む。
サブページデザイン費下層ページデザイン費用。スマートフォンやタブレットに対応させるデザイン費も含む。
コーディング費HTML/CSSを使ったコーディング費用。
写真加工・補正費写真の加工や編集・補正・リサイズなどにかかる費用。
お問い合わせフォーム作成費お問い合わせなどのフォーム作成やメール送信機能を作成するのにかかる費用。
データベース設計費MySQLなどのデータベースの設計にかかる費用。
データベース構築費MySQLなどのデータベースの動作環境を構築にかかる費用。
CMS構築費CMS(WordPress)の動作環境を構築にかかる費用。
CMSカスタマイズ費用CMS(WordPress)をお客様専用にカスタマイズにかかる費用。
操作説明・レクチャー費お客様へCMSやサーバーなどの操作説明、ホームページのデモンストレーションにかかる費用。
仕様書作成費どのような仕様なのかを明確にした仕様書を作成するのにかかる費用。
マニュアル作成費管理者用マニュアル作成にかかる費用。
ドメイン費ドメインの取得・契約、代行作業にかかる費用。
サーバー費レンタルサーバーの契約・更新・代行作業にかかる費用。
SSL証明書取得費SSLサーバ証明書の取得・更新・代行作業にかかる費用。
テスト・動作確認費対応ブラウザ・デバイスでの動作確認にかかる費用。
保守費サーバ監視、CMSバージョンアップ、バックアップなど、ホームページを正常運用にかかる費用。
写真撮影建物外観や社内風景などの写真撮影にかかる費用。

お客様にご理解いただきたいこと

ホームページは常にオリジナルデザインでの制作となります。この世に同じものは存在しません。それは10社あれば10社の「色」があるためです。量産できないことから「定価」というものが存在していません。各社で金額にバラつきが出るのは、デザイナーのスキルセットやレベルなど、制作会社ごとの得意・不得意によるところがあるためです。得意分野については単価安が実現できても、不得意分野については単価高となります。そのため総額としてみた場合に「思ったより高いな」と思われることがあるかもしれません。その際は一度ご相談ください。ご予算に合わせてお客様のご意向に沿えるよう努力いたします。

お申込み

お見積金額にご納得いただけた場合、お申込みとなります。当社からお送りする「お申込用紙」にご記入の上、FAXでお送りください。

申込書サンプル

レイアウト設計・デザイン

Webサイトの設計図面であるワイヤーフレーム・サイトマップを作成します。

ワイヤーフレームとは、情報をどこに・どのように配置するかを決める設計図です。これを使ってお客様や制作者と「どのようなホームページを作成するのか」の認識を合わせをおこないます。建築家が作った家の設計図面を基に大工さんが家を建てるのと同じで、ホームページを制作する際にも設計図面が必要になります。ワイヤーフレームを利用すれば、認識のズレなく制作を進行することができます。

当社ではワイヤーフレームをまず手書きします。ラフデザインが出来上がったらツールを使って清書します。事前にお客様から企業や店舗のイメージカラーをヒアリングした上で、実際のホームページで使うカラーもこの時点で確定していきます。

プログラミング

ワイヤーフレームの承認をいただいたページから順次コーディングをしていきます。

コーディングとは、HTML・CSS・JavaScript等のプログラミング言語を使ってソースコードを記述し、ホームページをインターネットブラウザ上で表示できるようにすることです。例えば「料理のレシピ本を見て料理を作る工程」といった方がわかりやすいでしょうか。設計図から実際に見えるもの、動くものを作っていきます。

当社ではシンプル且つ可読性の高いソースコードの記述を心がけています。出来上がったソースコードは「W3C Markup Validation Service」にかけて、HTML標準に準拠しているかどうかを確認しています。

W3C Markup Validation Service - Wikipedia

これはSEO対策にも効果があります。基準をクリアしたソースコードというのは検索エンジンに好まれます。機械は機械の言葉しかわかりません。機械がわかる標準語にしてあげることで、特定キーワードで検索結果上位を狙うことができます。他社では有料のところもありますが、当社ではこの作業を無料で対応させていただいております。なぜなら、お客様に価値ある満足度の高いホームページを提供するためには、目に見えないところにも配慮することが必要だと私たちは考えております。

出来上がり次第、当社サーバーで順次公開します。お客様にURLと認証ID・パスワードをお知らせいたしますのでログインして出来上がりをご確認ください。一般の方は閲覧できませんのでご安心ください。

制作の進捗具合については、定期的にご連絡いたします。

公開準備・公開

全てのページについて承認をいただいた後、本番ドメインへの移行準備を進めます。

CMS導入をご希望の場合は、ご指定のサーバーにてCMSをインストールしセットアップをおこないます。全てのセットアップが終わり次第、お客様のご希望日に合わせて公開となります。この時点で、お客様向けの Google アカウントを新規に取得し、Google アナリティクス・Google Search Console へ登録をおこないます。ご希望があれば Google ビジネスへの登録も一緒におこなっております。

納品・ご請求

公開されたホームページをご確認いただきましたら、ご希望のドキュメント一式と共に納品となります。

ホームページのソースコードをご希望のお客様には CD/DVD-ROM にて、受け渡しも可能ですのでお知らせください。着手金を除いた残金のご請求書をお送りいたしますので、お支払の手続きをお願いいたします。

保守・維持管理

当社のホームページ制作は納品しておしまいではありません。

お客様との末長いおつきあいを心がけており、公開後の更新や改善・運用サポートも柔軟に対応いたします。保守のご契約をいただければ、作成に利用した原稿・素材・ソースコードは全て当社で保管いたします。半年後や1年後に追加・修正が発生した場合でも、すぐに着手できますのでご安心ください。

お困りのこと、ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。